[今を生きる.アイ アムの想い]MMSとの出会い

今日は、天秤座♎️の新月なので、連続で投稿したいと思いまーす☆♪

まずは、2018年の10月頃、実家に帰っていた(変な意味じゃないですよ💦)私に

母か、物を整理していたら出てきたから
持って行くなら持って行きなさいね〜


と小学校時代の文集

その名も、「巣立ち」なんか、THE文集というタイトルですが

小学校6年生の卒業の際に制作した、文集を出してきて、私に見せてくれました。

その文集の内容が、すごーく、純粋で真っ直ぐで
なんか、小学校の頃の自分に会いたくなった程でした…

全体的に、偽りのない自分の思いを
恥ずかしいことも、嫌だったことも、楽しいことも辛いことも

包み隠さずに、書き綴っていて
私は、小学校の頃は本当に純粋で、
すでに人生の
奥深さを学んでいたんだなぁと
小学校6年生の時点で、明確な夢⁈として

「命が無くなるまで、心を育てて行きたい」と書き記していたのです!!

サッカーの本田選手の「プロサッカー選手になりたい!」という願望実現のお話は有名ですが…

ここにも、すごーく大きな夢を持っていた少女がいたんだなぁって(笑笑)

自分でも、ちょっとだけビックリしたのですが
書いたことを忘れていたのも事実でしたし

でも、納得しました。

私がこの頃に、それを思い出し始めていて
「人の役に立ちたい!」という
熱ーい想いがフツフツと湧き上がってきていたことに
それから、自分が求めていたものを引き寄せるように、看護学校時代の友人(現役の助産師)と意気投合して

親子セラピストとして活躍する、長南華香さんの
北海道初上陸のリトリートに参加したり

友人の勧めてくれた、数々の書籍を読ませてもらったり、
直感で降りてきたワードで巡り会えた
webサイトで、今まで知らなかった宇宙の法則などについて学んで行きました。
毎日、毎日、新しい知識(忘れていた知識⁈)をスポンジのように吸収しながら、ワクワクして生活していた折に

友人のLINE仲間を介して、昔の知人である元看護師の先輩に再会する事になったのです。

その先輩とは、私が看護師として初めて働いた病院で一緒に働いたことのある先輩看護師で、その時は2歳違いでしたが、とっても気の合う、大好きな人❤️
夜勤終わりに、夜食を食べに行って
どうでも、良いことを話せる、そんな気のおけない先輩で

その先輩と再会できる事になりました。

実は、その先輩も、私と志を同じくする
「人の為に役に立ちたい」
「ナースを癒すナースになりたい」と
熱く思っていて、ヒーラーの資格を持っていたのでした。

私は、それまでの自分自身は、あまり人に施術をされることに興味は無かったので、そのような経験は皆無だったのですが

先輩が学んでいるMMS(モダンミステリースクール)と、そこで教えているDNAA(DNAアクティベーション)やアデプトプログラムなどに、興味を持ち、お試しで、DNAAを受けることにしました。

それまで、知識として色々な事が分かり始めていた私でしたが、DNAAは正直言って今までの私の感覚を凌駕するものでした。

私達人間は、この地球という惑星に切望して生まれてきたのに

本当に色々な事を忘れているのだなぁ
その鎧を一枚一枚脱ぐ作業、過程を踏まなければ
真実の自分を取り戻す事は一般の人には難しいこと⁈
なのかもしれない…と施術を通して改めて気づかされたのです

スピリチュアルに興味がある方達は、センタリングは割と得意なようですが

自分の本来の生きる目的や約束してきた使命を、腑に落ちる程、思い出し
自分の世界を創造し、自分らしく生きている人はとても少ないなぁと私は感じていました。

私は、それまで、DNAは二重の螺旋構造だとイメージしていたのですが、24本の螺旋構造になっていて
さまざまな宇宙的な情報をダウンロードしてきている存在なのだと

これは、本当にビックリで、受けた後から
色々な事を思い出す速さが違ってくる事と
直感(インスピレーション)が冴えて、色々な事を理解することが出来るし、腑に落ちて行く感覚がありました。
私は、先輩看護師との再会やMMSとの出会いにより
自分の使命とやりたいことに気がつかせていただけたなぁと感謝しています。

真実の自分に気づく、ショートカットである
このツールは本当に貴重で
まだ、目覚めていない、私と繋がる人達にも早く気づいてほしい💝

という純粋な想いでいっぱいになったのでした。
また、また長文になってしまいましたが…

ライトワーカーとしての使命を理解するに至ったプロセスなのでした。
こごまで、お付き合い下さり感謝でーす💝

私と宇宙☆彡と私の生きる道

惑星地球🌏で、Only oneの貴方を…princess of planet jasmineによる 神性にアクセスする為の言霊系ブログ。

0コメント

  • 1000 / 1000